2025/03/01
- 山形プリン
山形県東根市産の希少な“天使のいちご”を使用した「天使のいちごプリン」が、3月4日(火)より期間限定で店頭販売を開始します。

山形プリン 新商品「天使のいちごプリン」発売
山形県初のプリン専門店「山形プリン」では、新商品「天使のいちごプリン」を期間限定で発売いたします。
山形県は、果樹王国として知られ、特に冬の厳しい気候で育ついちごは、その味わいが格別です。寒冷な環境で育つことで、いちごの甘さと濃厚な風味が一層際立ち、時間をかけて育った“天使のいちご”は、その白い果実、ジューシーでソフトな食感、そして香り高い特徴を持っています。
「天使のいちごプリン」は、この特別ないちごを贅沢に使用し、プリンといちごジュレが美しく重なり合うデザートに仕上げました。まるで雪景色のような見た目のプリンは、甘さと程よい酸味が調和し、食べる人を魅了します。
期間限定でお楽しみいただける「天使のいちごプリン」、ぜひこの機会にお試しください。
天使のいちごとは?
天使のいちごの誕生—山形県東根市の平山果樹園から
山形県東根市にある平山果樹園で生育された白いちご、“天使のいちご”が誕生しました。山形の雪のような純白の果実を栽培したいという思いから、このユニークないちごの栽培に挑戦した結果、まるで雪景色のように美しい白い果実が育ちました。
さくらんぼをはじめとする様々な果樹の栽培が盛んな山形県東根市は、いちご栽培にも最適な環境です。特に冬場の低温と限られた日照時間は、いちごの成長をゆっくりと促し、栄養分を十分に蓄積させるため、甘さが凝縮され、深い味わいを持ついちごが生まれます。
“天使のいちご”は、ソフトでジューシーな食感と、酸味が少なく、赤いイチゴとは一線を画す華やかな香りが特徴です。山形ならではの美しい白い果実は、ただのいちごではなく、まるで冬の雪のように純粋で特別な存在です。

平山果樹園
公式SNS :https://www.instagram.com/myr_hirayama/
天使のいちごプリン
【商品概要】
雪国山形の豊かな大自然でのびのび育った乳牛から搾った「やまべ牛乳」。その濃厚なミルクで作られた、とろけるようなミルクプリンに、山形県東根市産の希少な白いちごを贅沢に使用したプリン。さらに、白いちごの甘酸っぱさを凝縮したジュレをトッピング。プリンとジュレが織りなす、白いちごの雪景色のような、見た目も美しいプリンです。
【店舗販売】
商品:天使のいちごプリン 518円(税込)
販売開始日:2025年3月4日(火)~期間限定販売。
※山形プリン/山形プリン道の駅蔵王にて販売。なくなり次第終了。
商品開発担当者コメント [山形プリン/パティシエ 新野]
春いちごの美味しい季節となった山形で「特別な素材で、お客様に感動していただけるプリンを作りたい」。そう考えていた時に“天使のいちご”と出会いました。生産者である平山さんはいちご栽培20年の節目に「雪国山形のようないちごを作りたい」という想いから白い品種の栽培に取り組まれました。そんな真っ白な雪のようないちごからヒントを得ました。
山形県産やまべ牛乳で作る濃厚なミルクプリンとミルククリームを合わせ、真っ白な山形の雪を思わせるプリン。白いちごの優しい甘味と、なめらかな食感の口溶けは、雪国山形の雪解けと春を感じさせます。
白いちごは実がとても柔らかいため、収穫してからの鮮度が重要です。いちごの実を傷つけない様に、包丁を入れ、丁寧にカットし、作りたてのジュレで美味しさを閉じ込めます。時間との勝負にはなってきますが、平山さんが手間を惜しまず作られた、天使のいちごの美味しさをプリンを通じて感じて頂ければ幸いです。
アーカイブ
2025年(4)